音登夢@公式ホームページ完成
5年ぶりの 東京
11月3日4日に東京世田谷の経堂アトリエで「秋のおいしいコンサート」食彩月 さんの料理とコラボでした。
東京藝術大学2年次ヴィオラ専攻の難波洸と3人で演奏しました。洸には ヘンデル・ハルヴォルセンのパッサカリア とミュージカル「レミゼラブル」から Stars と Bring Him Home を歌ってもらい 後は3人の楽器演奏でした。いや~若い洸に全部持っていかれましたね。
久しぶりの東京 改めて街の大きさにびっくり。 大阪 とりわけ我らが住む所は田舎やなあ と再認識。人の多さがずば抜けて違う。電車の乗換経路案内が多すぎて困る。
これは もうちょっと 地方分散してもいいのかな。
仕事すべて終わって 長年行きたかった 吉祥寺の「いせや」へ。確か京フィル時代に行った・・・という事は軽く20年以上前か。TVの「酒場放浪記」の最初に流れるのは改築前のお店! 路上に串焼く煙が充満しているのは 何ともいえない状況。満足しました。味も合格 客対応も 何だか評判悪いと聞いていたけど 全然大丈夫でした。
後品川で友人と対面 半分外の居酒屋。
「本枯節」というメニューがあったなあ。醤油マヨネーズ七味でいただく。
そして 新幹線内で阪神日本一の報。38年振りとはすごい。
というわけで また日常。
今回新曲で朝ドラ「ブギウギ」のテーマ2人で演奏。これは乗って演奏できるなあ!
これからの我々は スケジュール ご覧くださいませ!